こんにちわ。 久方ぶりです。 今回、ご紹介したいのは『マージナル・オペレーション』です。 芝村裕吏氏の小説でキムラダイスケ氏がコミカライズを描いています。 現在も月間アフタヌーンで連載中です。
ご無沙汰しています。 たろです。 なんだかんだ生きております。 目的を達成したのでブログを休止していたのですが、面白いことを始めたので、その協力がてらブログを再開しようと思います。 良かったら、また読んでくれると嬉しいです。
こんにちわ。 たろです。 www.lollipop-candy-syndrome.com こちらの記事でも書いた通り、同棲を始めました。 素敵な響き、同棲。 ただ、もちろん手順は踏んでますよ。 彼女のご両親への挨拶です。 それでは、やりとりを見てもらいましょう。
こんにちわ。 たろです。 今回は、皆さまにご報告および謝罪をしなければいけないことがございます。
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com ちゃっす! たろちゃんです。 王様達のヴァイキングがメチャクチャ面白かったので記事にしました。 引用・出典:王様たちのヴァイキング ©小学館 是非ともブロガーさんには読んで欲しい身体の底か…
引っ越しの準備が全く終わっていない。 どうしよう。 それなのに、予定で土日がどんどん潰れていくたろです。 おばんです。 今、会社でバランスボールを使っているんだけど、あれってどうやって使うの? どんな意味があるの? 何も知らないままにポヨンポヨ…
こんにちわ。 たろです。 バレンタインとか関係なく映画を観た感想をつらづらと綴っていきます。 今回観た映画はこちら!
今月末に引っ越しを控えているたろです。 前回に話した通り、ペットを飼いたいと思っています。 ですので、ペット可の良物件があったので申し込んでしまいました。
こんにちわ。 たろです。 ちょっと、ブログを読み返していたんですよ。 ボクのブログはアニメとか漫画の話題が多いから著作権的な修正をちょこっと、ね。 それで、自分のブログを一から読み返していたんですけど、
こんにちわ。 たろです。 実は、ボク…めちゃめちゃ貧乏ゆすりをするんです。無意識のうちに。 これが全然止まらないの。 この前、実家に帰った時に今は亡き(かろうじてまだ生きてる)お祖父ちゃんに足をポンってされました。 無意識のうちに貧乏ゆすりして…
こんにちわ。 たろです。 皆さんは、この記事を覚えていますでしょうか。
カメラを始めて5年くらいが経過したたろです。 こんにちわ。 そろそろ、カメラのコンテストに出してみたいと思っています。 でも、どんなコンテストがあるのかわかりません。 ということで調べてみました。
こんにちわ。 ペンタックス使いのたろです。 いきなりだけど、一眼レフのデジカメ買うならニコンかキヤノンにしておきなさい! ニコンかキヤノンにしておきなさい!!
こんにちわ。 たろです。 突然ですが、ペットを飼いたいです。 いや、ハムスターは居るんだけどね。 www.lollipop-candy-syndrome.com そうじゃなくて、犬とか猫とか触れるやつ。 ハムちゃんは基本的には観賞用ペットだからね? そこ、間違えないようにしよ…
こんにちわ。たろです。いつもいつも毎度毎度ブログを読んでくださりありがとうございます。前から思っていたんだけど、全く会話とかしたことないのに、はてブとかスターとか毎回つけてくれる人がいる。あのね。
ちゃっす。 最近、全くブログが書けていなかったたろです。 ここでしっかりと謝罪しておきます。 ごめんちゃい。 長い充電期間を終えて戻ってきました。社会に。 さらば。自由と崩落のニート生活よ。
ちゃっす。 たろです。 まともに働き始めて一週間くらい経ちます。 一週間はまともに社員やってました。 褒めてください。 今は、ダメ社員です。 だって、仕事中にブログ書いてるし。
ちゃっす。 たろです。 突然ですが、新しい職場ではMacを使っています。 マクドナルドじゃないですよ? マッキントッシュの方です。 そんな使い古されたギャグは置いておいて。
ちゃっす! たろです。 年末年始ってなんか無駄にテンション上がりますよね。 まぁ、やることないんですけど。 やることがないので、ニコ生をまた始めたいと思います。
ちゃっす。 たろです。 なんか、時間があったので、ライトノベルみたいな小説的なものを書いてみることにしました。 これが意外と楽しかったので、続けていきたいと思っています。 最近はニコ生で将棋を見て暇があったら文章を書く生活をしております。 なの…
こんちゃっす。 たろです。 突然ですが、ハムスターを飼い始めました。 www.lollipop-candy-syndrome.com この前に、ネコカフェに行ってさ、ペットが欲しくなっちゃったんだよね。 でも、一人暮らしだし、犬とか猫は無理かなー?って思ってたの。
ちゃっすちゃっすたろっす。 皆さんはあんどん祭りってご存じですか? こんなんが町中を練り歩くお祭りです。 これが雨竜郡沼田町と言うところで行われています。
ちゃっすちゃっす。 たろです。 実は、クルマを買いました。 中古の軽自動車だけどね。
ちょりっそ。 たろです。 美味しいよね。チョリソー。 スペイン産 ロンガニーサ(生チョリソ) 約500g posted with カエレバ アンブロシア Amazon というわけで、ネコカフェに行ってきました。 可愛いよね。ぬこ。
こんにちわ。 たろです。 最近はEGOISTのninelieばかり聴いています。 ninelie(期間生産限定盤)(DVD付) posted with カエレバ Aimer SME 2016-05-11 Amazon やっぱりEGOISTは良いなぁ。 さて、会社を辞めたと前の日記で書きましたね。 それからというものの…
なんか、久しぶりに日記を書いている気がする。 この間、色々なことがありました。 ただ、相変わらず彼女はできていません。
ちゃっす。 たろです。 今回も本の感想です。読んじゃいました。 戦略プロフェッショナル。著者は三枝匡さん。 これ、「さえぐさ」って読むんだね。
ちゃっす。 たろです。 今日は読んだ本の感想を述べたい衝動に駆られたので書きなぐります。 書きなぐるんです。でも後悔はしない。
こんなにも勉強できているという実感は今までにないかもしれない。 お金をもらいながら勉強ができるって最高の環境だよね。 ただただ、自分の力のなさを痛感させられる。 タイでの生活が遠い昔の記憶のようだよ。
こんちゃす。 たろです。 観てきましたよ! ズートピア(原題:ZOOMANIA) 面白かったので以下、感想! さすがはディズニーさん。アーロと少年も面白かったけど、ボクはこっちの方が好きだなー。 ※ネタバレあり。気をつけて。