マンガ
こんにちわ。 久方ぶりです。 今回、ご紹介したいのは『マージナル・オペレーション』です。 芝村裕吏氏の小説でキムラダイスケ氏がコミカライズを描いています。 現在も月間アフタヌーンで連載中です。
ご無沙汰しています。 たろです。 なんだかんだ生きております。 目的を達成したのでブログを休止していたのですが、面白いことを始めたので、その協力がてらブログを再開しようと思います。 良かったら、また読んでくれると嬉しいです。
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com ちゃっす! たろちゃんです。 王様達のヴァイキングがメチャクチャ面白かったので記事にしました。 引用・出典:王様たちのヴァイキング ©小学館 是非ともブロガーさんには読んで欲しい身体の底か…
こんにちわ。 たろです。 皆さんは、この記事を覚えていますでしょうか。
【前回の漫画感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com ちっすっすー。 たろです。 今日はずっと書きたかったみんな大好き文豪ストレイドッグスの感想を書きます!
【前回の漫画感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com たろです。 元気にアニメ観ていますか? ボクはまだ観れていません。 でも漫画は読んでます。 特に、この「僕のヒーローアカデミア」は欠かさず!
特別お題「青春の一冊」 with P+D MAGAZINE 今回のお題は「青春の一冊」ということだったので、ボクの青春の本である ランチェスター思考 競争戦略の基礎 posted with ヨメレバ 福田秀人 東洋経済新報社 2008-11-28 Amazon Kindle 楽天ブックス この福田秀人…
今、アニメもちょうど放送している漫画「うしおととら」 実は漫画を読んだことなかったんですよ。 正直、今更感とか絵が受け付けないとか思っていたんだよね。 俗に言う食わず嫌いみたいな? それで避けていたトップ2がジョジョとうしおととら。 なので、こ…
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com へそちゃさんが昔から www.hesocha.com っていう記事を何記事かあげていたんだよね。 何記事かあげていて、へそちゃさんはこの漫画が好きなんだー。と思ってますた。 で、昔に紹介した
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com ちょっすー。 たろです。 以前に、
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com こんぬつわ。 たろです。 ヤマザキコレ先生の『魔法使いの嫁』がアニメ化だってよ。
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com にゃす! たろです。 聞いたかい? 甘々と稲妻がアニメ化だってよ!
こんにちっすー。 たろです。 今回は新しい試みをしてみたいと思います。 会社の人から以下の本をオススメいただきました。 ゆーあい(1) (メテオCOMICS) posted with ヨメレバ とこみち ほるぷ出版 2015-11-12 Amazon Kindle 楽天ブックス このマンガ、内容…
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com こんにちわ。 太郎左衛門たろすけです。 今日紹介したいのは、完全に趣味です。 個人的に大好きな漫画です。
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com たろです。 このブログを読んでくださってる方はボクが将棋好きだということはご存知だと思います。
【前回のマンガ感想記事】 www.lollipop-candy-syndrome.com こんにちわ。 たろです。 今回も前回に続き歴史系の戦争漫画です。
ちっすー。 たろです。 皆さんは、ジョン・ホークウッドという歴史上の人物をご存知だろうか。 ちなみにボクは知りません。 いや、知りませんでしたというべきか。 ジョン・ホークウッドはヨーロッパの百年戦争で活躍した傭兵。 それを漫画にしたのがこれ。
ちっす! たろりあんです。 今日紹介する漫画について先に言っておくけど、 BL漫画じゃないかんね!!
異世界居酒屋「のぶ」って言う作品は蝉川夏哉先生が小説家になろうって言うサイトで小説の連載を始めて、それをヴァージニア二等兵先生がコミカライズした漫画です。 ボクはマンガスキーなので、コミックを発見して読んでみたんだけど、面白かったので感想で…
今日紹介する『煩悩寺』は秋★枝先生がコミックフラッパーで連載していた作品。 この作品を一言で表すならば、 大人の青春 っていうのが、すごくしっくり来た。
みなさんはカシマサヨコという人間を知ってるだろうか。 彼女にはなんと800体以上の霊が憑いているのである!! なので、彼女に近づくと周囲には霊障が充満しているため、具合が悪くなったりする。 だがしかし! そんな彼女に近づいても大丈夫な男が居た! …
飯田好実って知ってる? 山梨県出身の26歳で、今は吉祥寺に住んでいるシステムエンジニアさんなんだけど、、、 ツイッターでは『おとりよせ王子』として活躍してるのね。 まぁ、架空の人物だけど。
ちっすっす! たろです。 今日から二月も折り返しですね。 札幌も段々と暖かくなってきて嬉しい限りです。 そんな今日は絶好の焼肉日和ですね! あ、そう言えば焼肉にピッタリの漫画があるんですよ。 しかも今月末に単行本化して発売されるんだとか!!
雑踏な繁華街に佇むビジネスホテル。 その名も『スパロウズホテル』 雀のお宿のようなホテル。 そこでは美人のお姉さんたちが一生懸命働いていた。
おいっすー! っていうのはやっぱりドリフターズだよね。 往年のいかりや長介さんのイケメンっぷりったらないよね。 こんなじいさんになれたらなぁ、って思うもん。 はい。 定番のドリフボケをしたところで、漫画のドリフターズの感想でーす。 ヘルシングで…
エロマンガ先生。 この言葉に惹かれない男性は居るのであろうか。 いや、居ない!(反語) イラスト右がエロマンガ先生。 イラスト左は山田エルフ先生である。 ちなみにこの山田エルフ先生は超超超売れっ子ライトノベル作家で、家では全裸でピアノを引いてい…
この美術部には問題がある! っていう漫画知ってます? いみぎむる先生が『電撃マオウ』で連載してる作品なんだけど、 めちゃくちゃ面白いの。 テレビアニメ化も決定してるしね。 maoh.dengeki.com 基本的にはギャグコメディなんだけど、けっこうアンジャッ…
つみきちゃん可愛いよつみきちゃん。 ということで『あっちこっち』のお話です。(・s・)←可愛い この『あっちこっち』は異織先生が『まんがタイムきらら』で連載してる漫画です。 何と言っても動物が可愛い。 ネコとかトリとかペンギンとか出てくるんだけ…
ちっすー! TAROです。 このローマ字で書くとアーティストっぽく見える現象はなんて呼べば良いんでしょうね。 そんなことより、今日は『少年メイド』について話したいと思いマッスル。 この漫画は乙橘先生(未だに名前読めない)が『B's-LOG COMIC』で連載し…
今日紹介するのは『NEW GAME!』っていう漫画なんだけど、面白かった! 得能正太郎先生が『まんがタイムきららキャラット』で連載してる漫画で、アニメ化も決定してる作品。 基本、女の子しか出てこない漫画で、 どーせ女の子たちがきゃっきゃうふふしてるだ…