こちらの記事の続きです。
lollipop-candy-syndrome.hatenablog.com
ここで、突然ですが質問です。
Question.
好きなものは何ですか?
Answer.
金
【かね】もしくは【きん(ゴールド)】でも可。
ブログで好きなこと書いて更新してお金稼げたら幸せだよね。
ということで、時々挿入しているAmazonのリンク
![劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray] 劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/615vj4XDXhL._SL160_.jpg)
劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2014/05/14
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (10件) を見る
こんなヤツを
こうしてみました。
これは『カエレバ』というサービスになります。
派生で『ヨメレバ』とか『ポチレバ』とか『トマレバ』とかあります。
でもこれ、実はスマホに反映されなかったんですよ。
レスポンシブにチェック入れないとCSSがスマホにも反映されないんですよね。
なので、無理やりHTMLソースに<style>〜</style>を書き込んで反映させました。
あとはシェアボタンとメニューバーですね。
これをつけてみました。
シェアボタンも左のサイドナビとグローバルナビゲーションの上につけてみました。
これで読者登録増えると良いなー。
[壁]・ω・*) ソーッッ♪
あとはスマホのカスタマイズをたくさんしました。
3月の1日にカスタマイズたくさんしたので、2月と比較して良かったら継続。
悪かったら直します。
こちらもHTMLソースに無理やり<style>〜</style>を書き込んで反映させてます。
そして、いらない要素も非表示にしました。
メニューもつけたし、これで回遊率と直帰率が改善されるはず!
こーゆーのって、自分の思い込みが良くなかったりするんだよね。
○○したから確実にアップするはず!
ってさ、大抵しないんだよ。
大切なのは一人の知識より大勢の意見。
なので、この記事を見てくれたアナタ!
もっとこーしたら良いよーという改善点をどんどん書き込んでください。
できる限り対応してアクセスアップを目指したいと思います!!
頑張れ。ボク。